トピックス

お布団の天日干しでできること、できないこと

今日はよく晴れて、お布団を干すのに良い天気だね!

そうそう、たまには紫外線を当てて殺菌しなくちゃ。
天日干しすれば、ダニも駆除できるし、安心だよね。

いえいえ。ちょっと待ってください。
実は、天日干しで、ダニはいなくならないんですよ。
ダニとりマットを開発した日革研究所で行われた「生きたダニに対する天日干しの効果についての実験結果」を紹介しますね。

暑い真夏の最中に天日干しをしても、ダニの生存率は、76~86%で、およそ2/3以上ものダニが天日干し後も生存していました。
一般にダニの死滅温度は「50℃で20分以上」です。
どんなに暑い夏でも、表面の平均温度は36 ℃(最高: 43 ℃、最低: 31 ℃)というデータからも、天日干しだけで、ダニを完全に死滅させることがとても難しいことがわかります。

参照:日革研究所
〈布団のダニ退治「天日干し」の効果を検証〉

そうなんだ・・・
じゃぁ、紫外線の殺菌効果はどうなの?

そうですね。
菌によって違いはありますが、あらゆる菌に紫外線の影響はあるようですよ。
国立衛生試験所によると、大腸菌、腸チフス菌、赤痢菌、ブドウ球菌などはいずれも99.99%殺菌されたというデータも。
水虫で有名な白癬菌(はくせんきん)にも効果があるそうなので、靴の天日干しも有効ですね。
また、カビにも紫外線は有効とされていますので、お布団を天日干しすること自体は、とてもオススメです。

ダニ駆除にはならないけど、殺菌効果はあるんだね!

そうはいっても、殺菌効果をだすには、頻繁に長時間天日干ししなくちゃいけないんでしょ?

時間が長ければいいというわけでもないようです。
むしろ紫外線を吸収しやすい色や素材のものは、長時間の紫外線照射により、色が変わったり、布団の側生地が傷んでしまいます。
紫外線の量は10時〜14時の時間帯が一番多いので、夏なら、1時間〜2時間、冬なら2時間〜3時間程度の天日干しで布団を傷めず、殺菌効果が期待できると言われていますよ。

じゃぁ、天日干しすれば、いつでもお布団はキレイだし安心だね。

そうかなぁ?
干しただけで解決した?
ダニ問題は解決してないよね?

ダニは「50℃で20分以上で死滅する」んだから、布団乾燥機を使えば大丈夫じゃないかな?

布団乾燥機を使うと部屋が暑くなるから苦手だなぁ。
それに、家族全員分となると・・・何時間かかるのか・・・

でもがんばって乾燥機と、掃除機で・・・
手間はかかるけど、お布団はキレイになって安心だよ?

汚れもとれてないのに?寝汗って布団乾燥機でとれるのかな?

布団乾燥機では、汗を落とすことはできません。
水分が飛んでも、汗の成分が残ってしまいますよ。
天日干しでも、布団乾燥機でも、消臭剤でも、汚れを落とすことまではできません。

掃除機かけたらいいんじゃない?

布団乾燥機と掃除機の組み合わせは、ダニの増殖を抑えるのに効果的ですよね。
もちろん、日常的なお手入れとして、乾燥させたり、紫外線殺菌したり、ホコリをとったりすることはとても良いことですし、快適さを維持するのに大切です。

でも、中綿や羽毛にしみこんでしまった汚れを落とすことはできませんよね。
これらの汚れを放置すると、ニオイが発生したり、保温性が落ちたり、快適さがうしなわれてしまう原因になります。
その点、布団の丸洗いクリーニングなら、汚れもダニもしっかり落としてくれるから安心ですよ。

でも、クリーニングって高そう・・・

通常のシングルのお布団(羊毛・羽毛・綿など)なら、1枚 3700円(税別)になります。
クリーニングのデアなら、宅配クリーニングなのでお店に持ち込む手間もないし、営業時間を気にする必要もありません。
それに、本体価格が13000円を超えるお客様を対象に送料無料サービスもあるから、一度にたくさん出したい方には便利。
また、無料の梱包用の袋もご用意しております。
お布団についた汚れって水溶性のものが多いので、しっかりと水洗いすることで、さっぱりして気持ちいいですよ。

コインランドリーとどう違うの?

コインランドリーなら思い立ったらすぐ洗濯が可能ですね。
でも、コインランドリーに持っていくのって、準備もありますし、洗っている時間や乾燥してる時間を考えると・・・大変そうですよね。
それに、お布団を簀巻き状にして洗濯機にいれる洗い方って、中心の中綿までしっかり洗えていないと思いませんか?
クリーニングの仕方や詳細までは詳しく説明しているお店は少ないので、クリーニングの様子って大きなコインランドリーみたいなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。
デアのお布団クリーニングは、「おおきな洗濯機に、お布団をたくさんいれてグルグル回す」といった方法でお布団を洗濯していません。

安心安全であることをテーマにたくさんのことにこだわったクリーニングなんですよ。

クリーニングのデアのお布団クリーニングとは

洗剤は、無添加天然せっけんを使用し、アレルギーに配慮。
洗浄効果を上げるために、いろんな薬品のはいった洗剤を使うのではなく、汚れを落としやすく洗浄効果をあげるために工夫をかかしません。
例えば、軟水に近いマイナスイオン水を独自に生成して、布団、羽毛布団、こたつ布団、毛布などのクリーニング用水としています。
マイナスイオン水は、プラスイオンである汚れを引き寄せて除去する効果が高いのです。

また、せっけんの洗浄力をあげるために、しっかりと泡立ててから、お布団を洗っていきます。
こうした細かやかで丁寧な作業が、安心・安全へとつながると考えています。

いろんな人のお布団と混ぜて大きな洗濯機に入れて一緒に回すような作業ではなく、職人が一枚一枚、お布団に合わせてしっかりと確認し、気になる汚れを落としています。布団の繊細な表地(側)を痛めず、中綿がよじれないやり方なので型崩れすることもありません。

すすぎの工程では、ふとんの中にジェット水流を浸透させながら脱水します。
遠心力が働いて大量の水が布団の隅々まで突き抜けて、布団の芯まで洗い上げます。
大量の水を使うこと、合成洗剤を使わないことにより、残留洗剤の心配もありません。

乾燥は、清潔なヒノキ作りの乾燥室をふとんの素材に合わせて70度~120度にして約2時間。
生き残ったダニがいたとしても、ここで死滅させることが出来ます。

さらに仕上げ乾燥機で布団中綿の隅々まで熱風を吹き込み、ふわふわにほぐします。
その効果で、洗う前と後で布団の厚みが大きく変わることも。

ふかふかで安心安全のお布団の完成です。
クリーニングのデアふとん工場では、羽毛布団、毛布、こたつ布団の他にも、マットレス、ベッドパッド、枕、電気毛布、ムアツ、ムートン、ファートンなど寝具のクリーニングを行っています。