お客様の声

【お客様の声】ペットの粗相。布団クリーニングで洗ってもらえる?


ペットと暮らしていると、思わぬタイミングで布団に粗相してしまうこと、ありますよね。
小さな体調不良やストレスが原因とわかっていても、汚れた布団を目の前にすると途方に暮れてしまうもの。
 
「自宅の洗濯機じゃ入りきらないし…」
「ニオイや菌がちゃんと落ちるか心配…」
そんなときこそ、プロのクリーニングを頼ってください。

 

ペットが粗相したらどうすればいい?

ペットの粗相を見つけたら、まずは拭き取ることが大切。
不要な布などでおしっこの水分を拭き取って、そのあとに水で濡らして絞ったタオルでシミとその周辺を拭きとります。
タオルを洗って拭きとることを数回繰り返したら、布団を陰干ししましょう。
 
ただし、これはあくまでも応急処置です。
臭いが残っているとまた同じ場所におしっこをしてしまいますので、なるべく早くデアにご相談下さい。

 

デアの布団クリーニングで汚れもニオイも丸ごとリセット!

デアはペットの粗相にも強い丸洗いクリーニングの実績が豊富です。
 
洗浄成分は、人にもペットにも安心な天然石けんを使っています。
このやさしい泡で1点ずつ丁寧にブラッシング。汚れを浮かせながら布団の中までしっかりきれいにします。
 

すすぎには、たっぷりの水が高速で噴射される「ジェット水流マシン」を使用。
中綿まで入り込んだ汚れやニオイも逃しません。おしっこの臭いや、ペット特有のニオイもしっかり軽減できます。
また、ジェット水流マシンはダニ除去にもとても効果的です。
防ダニ加工、EM消臭加工もご用意しておりますのでお申しつけ下さいませ。
 
ご注文の流れはこちらから>>
 

ペットの粗相でデアをご利用下さったお客様の声

ワンコが布団で粗相してしまって、おしっこの臭いで困っていて初めてデアさんにお願いしました。
他店で断られていたので臭いがどれくらい落ちるか不安だったのですが、新品購入時と同じくらいフカフカに洗っていただいて、臭いもすっかりなくなっていました。
とても信頼できるクリーニング店です!

 

飼い犬がおしっこをしてしまった布団のクリーニングをお願いしました。シミ、匂いの両方ともキレイにしていただいてありがとうございます。

 

先ほど、布団を受け取りました。ありがとうございます。
お願いしていた猫の粗相の臭いもすっかり取れていて驚きました。
他店で洗ってもらえなかったので本当に助かりました!
また困ったことがあったらデアさんに相談しますね。

 

羽毛布団にペット(注釈:猫ちゃんです)がおしっこをしてしまって、強烈な臭いが落ちずに困り果てていました。ダメ元でデアさんに相談したのですが快くお引き受け下さって、臭いも気にならなくなるくらいまで落ちていました。感謝感謝です!

 

デアの布団クリーニングでまた一緒に眠れる安心を

布団クリーニングのデアは、ペットとの暮らしに寄り添うサービスをご提供しています。他店で断られてしまったようなときでも、まずはお気軽にご相談下さい。
洗いづらい布団だからこそプロの手でしっかり清潔にして、また一緒に気持ちよく眠れる時間を作りませんか?